Managing Director
ゲーミング・スタンダーズ・アソシエーション:技術顧問
2019年G2E Asia「ライジングスター賞」受賞
國領城児は海外のゲーミング業界で開発、営業、マーケティング、カジノフロア構成およびコンプライアンスの実務経験を持つ数少ない日本人として知られている。2018年まではマカオでAruze Gaming Macauの運営兼コンプライアンス担当シニアマネージャーを務め、世界的ゲーミングサプライヤーである同社のアジアとヨーロッパ市場を統括した。また、同社の北米およびアフリカのオフィスもサポートし、難関市場での運営、コンプライアンスおよび技術サポートなどに努めた。カジノ事業者とは幾多の取り引きや商談を行い、管理機関や認証テスト機関との関係構築や技術面での対話にも長けている。
東京の国際基督教大学を卒業後、エンタメおよび教育業界でのイベントマネジメントや通訳・翻訳業を得て、小さな翻訳プロジェクトを機にゲーミング業界へ興味を持つ。マニュアルの翻訳から学び、わずか3年で数十億円規模の取引をする海外オフィスのトップに成り上がった。関連会社のIR開業においてはカジノゲーム機器の運搬・輸入に関する管理と法務やカジノフロア構成などの部門で貢献。
最近では香港のゲーミングプラットフォーム会社であるTakara Gaming Groupでコーポレートコンプライアンス担当副社長として会社全体のリストラクチャリングも担当し、ブロックチェーンゲーミングのスタートアップであるAlphaslotの創設時のメンバーとして日本事業ディレクターに任命された。また、2018年には日本に初めて海外のゲーミングメディアを呼び込み、アジアのゲーミングメディアが日本語ニュースを配信するサービスの先駆者となった。
現在横浜在住。南カリフォルニア育ちで港町が原点である思いからBay City Venturesを立ち上げる。ゲーミング/IR産業の事業者や関連ビジネスおよび国内の行政サポートなどを行いながら、国際ビジネス化を目指す国内企業や日本進出を目指す海外企業のソリューション型サポートを幅広く手掛ける。
職歴
ALPHASLOT - シニアコンサルタント(香港)
TAKARA GAMING GROUP - 上級コンサルタント兼コーポレートコンプライアンス担当バイスプレジデント
ARUZE GAMING MACAU - 経営兼コンプライアンス シニアマネージャー
ARUZE GAMING TECHNOLOGIES – 開発部コンプライアンス リーダー
多言語サービス コンサルタント – ラグビーW杯2019招致, Fuji Rock, Summer Sonic, シルク・ド・ソレイユ, 文部科学省, etc.
登壇イベント:
ASEANゲーミング・サミット(フィリピン・マニラ)
G2Eアジア・カンファレンス(マカオ)
G2Eアジア・フィンテック・フォーラム(マカオ)
G2Eアジア@フィリピン・カンファレンス(マニラ)
G2Eラスベガス(ネバダ州ラスベガス)
IAG Trade Talk (Online)
IAG GAME6 (Online)
ICE Asia Digital (Online)
i-ゲーミング・アジア・コングレス(マカオ)
ジャパン・ゲーミング・コングレス(東京)
九州IRビジネスセミナー(長崎県)
九州長崎国際人材育成セミナー(長崎県)
マカオ・ゲーミング・ショー(マカオ)
SINAグローバル・デジタル・エンターテインメント・サミット(マカオ)
和歌山IRビジネス構築セミナー(和歌山県)
メディア露出の一部:
Asia Gaming Awards
Asia Gaming Brief
Asia Gaming Brief Nippon
Amusement Japan
Calvin Ayre
Casino.org
Casino Buzz
Casino Life Magazine
Casino Review
Congleton
European Gaming
Focus Gaming News
G2E Daily
G3 Newswire
Gambling Industry News
Gambling News
Games Magazine Brazil
GGB News
GGR Asia
Inside Asian Gaming
Japan Times
Macau Business
Macau Shimbun
Online Casino News
Public Gaming
Real Money Action.com
Tribuna de Macau
Twenty Black (20Black)
WEBE Gaming
WSIL ABC News
学歴
国際基督教大学 卒業 ー 教育工学専攻
アメリカン・スクール・イン・ジャパン - 2001年卒業